About
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。
Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。ご意見、ご質問、感想など、気軽に共有してもらえたら嬉しいです。
だいたい月に1~2回くらいのペースで収録しています。
裏番組。
[ 01:36:23 ] - 2024.06.13
@focru_ino さん(スタジオスプーン株式会社 所属)をお迎えして、WebGL スクールを受講した背景、受講してみて得られた知見や変化、事がそこに至ってからでは遅いという話、自分の作品をつくるということの難しさの話、国内のクリエイティブなウェブアワードあってもいいのになという話、プログラミング自体が目的になってしまっているよねという話、アニメのオープニング映像から学ぶもの、Flash 世代と現世代との違いの話、技術一辺倒ではなくデザインなどの文脈も理解していきたいことなどについてお話しました。
- なぜ WebGL スクールを受講したか
- 自作ライブラリの three.js 化
- CG の原理そのものを知る難しさ
- 見かけた実装を真似て作ってみるモチベーション
- ゲスト講師がすごすぎた話
- hash 関数を暗記する
- 忘れないように自分でスケッチなどをする
- いざ必要になってから覚えるではおそい
- グラフィックスプログラミングに取り組んでいる経緯
- いかに作品づくりのモチベーションを見つけ維持するか
- 制作者にフォーカスしたアワード
- プログラミングを道具として触っているだけで楽しい
- 技術駆動でものを作るのにはいつか限界が来る
- アニメのオープニングのカメラワーク
- Flash 世代に対する羨望
- 自分でもデザインをやってみたほうがいいのではないか
- デザイナーではないとしてもデザインを理解したい気持ち
- proto.
show notes
- WebGL を使うに至ったきっかけ
- CG の好きなジャンル
- スクールに参加してみた感想